
自ら発信して「デサント」を伝えられる、一緒にデサントを創っている!という気持ちにさせてくれる、そんな職場です。
販売スタッフ
正社員
2022年入社
DESCENTE サッポローファクトリー
西口 知希
スタッフインタビュー
プロフィール紹介

2022年 デサントジャパン中途入社。全国№1販売スタッフを決める「DESCENTE SC OF THE YEAR」(DSOY2022)にエントリーし、見事優勝。販売職マイスターとして、接客だけでなく商品プロデュース参加やコーディネート撮影などを全国のスタッフに発信中。
◆経歴
2019年
大学卒業後 新卒で他社(アパレル)入社
2022年
デサントジャパンに契約社員として入社
DSOY2022にエントリー 2月の決勝大会で初代グランプリに輝く。販売職マイスターに任命。
2023年
正社員登用後、店頭での接客・販売をメインとし、コーディネート撮影やインスタ配信、マイスター投稿を行って、お客様だけでなく販売スタッフも含めて全国に情報を発信。
◆経歴
2019年
大学卒業後 新卒で他社(アパレル)入社
2022年
デサントジャパンに契約社員として入社
DSOY2022にエントリー 2月の決勝大会で初代グランプリに輝く。販売職マイスターに任命。
2023年
正社員登用後、店頭での接客・販売をメインとし、コーディネート撮影やインスタ配信、マイスター投稿を行って、お客様だけでなく販売スタッフも含めて全国に情報を発信。
デサントジャパンに入社を決めた理由と仕事のやりがい

デサントというブランド自体が「ブランディング」を強化を目指し、店頭と本部との密接な関係が築けている体制を知り、自身で発信するものや行動が、これからのデサントに直結していくことに魅力を感じました。ブランディングをしていく中で一員になってみたいと感じたのが入社を決めた1番の理由です。
また、父がデサントファンで昔からクローゼットにデサント商品がかかっているのを見ていたのと、前職でもデサントとのコラボで商品を扱う機会があったので、「デサント」という会社は元々知っていました。デサントとのコラボ商品を着用した時の「動きやすさ」に衝撃を受け、機能的で動きやすい印象と商品自体のクオリティという部分も、実際に販売を通じて知っていたのでそこも入社を決めたきっかけです。
入社を決めるきっかけ(魅力)となった部分に、実際に今仕事として携わることができていると思います。ブランディングを行う、情報を発信していく中で、チームの一員となって仕事ができている部分に 仕事のやりがいを感じています。
前職では取り扱い商品が多岐に渡っており 心からおススメしたいと思う商品が少ないと感じることもありましたが、デサント商品は良い商品がたくさんあって、どの商品をとっても、心からおススメしたいと思える商品であるところも やりがいや魅力の部分に繋がっています。
またブランディングを強化していく中で、お客様の反応も少しずつ変わってきていると思います。「デサントいいよね!」と言ってくれるお客様を接客することや、店頭に来ていただいて「かっこいいよね!」と話している様子を目にすることが増えてきて、すごくやりがいに感じています。
また、父がデサントファンで昔からクローゼットにデサント商品がかかっているのを見ていたのと、前職でもデサントとのコラボで商品を扱う機会があったので、「デサント」という会社は元々知っていました。デサントとのコラボ商品を着用した時の「動きやすさ」に衝撃を受け、機能的で動きやすい印象と商品自体のクオリティという部分も、実際に販売を通じて知っていたのでそこも入社を決めたきっかけです。
入社を決めるきっかけ(魅力)となった部分に、実際に今仕事として携わることができていると思います。ブランディングを行う、情報を発信していく中で、チームの一員となって仕事ができている部分に 仕事のやりがいを感じています。
前職では取り扱い商品が多岐に渡っており 心からおススメしたいと思う商品が少ないと感じることもありましたが、デサント商品は良い商品がたくさんあって、どの商品をとっても、心からおススメしたいと思える商品であるところも やりがいや魅力の部分に繋がっています。
またブランディングを強化していく中で、お客様の反応も少しずつ変わってきていると思います。「デサントいいよね!」と言ってくれるお客様を接客することや、店頭に来ていただいて「かっこいいよね!」と話している様子を目にすることが増えてきて、すごくやりがいに感じています。
職場の雰囲気や社員の人柄

お互いが助け合ったり意見を出し合ったり、チームワークが取れたバランスの良い店舗だと感じています。
言いづらい事なども特になく、仕事に限らずプライベートな話もするので、そういった面でもすごく良い雰囲気の職場だと思います。
また本社との関わりが密接にある中で、部長・課長などもしっかり自分たちの意見も聞いてくれるので、すごく連携が取りやすく、自分たちも一緒にデサントを創っていっている・デサントの一員になれているという気持ちにさせてくれる、そんな職場環境です。
言いづらい事なども特になく、仕事に限らずプライベートな話もするので、そういった面でもすごく良い雰囲気の職場だと思います。
また本社との関わりが密接にある中で、部長・課長などもしっかり自分たちの意見も聞いてくれるので、すごく連携が取りやすく、自分たちも一緒にデサントを創っていっている・デサントの一員になれているという気持ちにさせてくれる、そんな職場環境です。
目標や将来のビジョン

近い将来のビジョンは「店長」になること。
店長になってから見えてくるものも沢山あると思うので、まずは「店長」を目標にしています。
その後に関しての明確な目標はまだ見えていませんが、店長で留まりたいということはなく、店長を経験した上で ブランドを支えるポジションに就いていきたいと思っています。
今も少し携わっていますが、SNSを利用して対外的に情報を発信することにも興味があり、その分野でも業務の幅を広げられたらと考えています。
店長になってから見えてくるものも沢山あると思うので、まずは「店長」を目標にしています。
その後に関しての明確な目標はまだ見えていませんが、店長で留まりたいということはなく、店長を経験した上で ブランドを支えるポジションに就いていきたいと思っています。
今も少し携わっていますが、SNSを利用して対外的に情報を発信することにも興味があり、その分野でも業務の幅を広げられたらと考えています。
どのような人に入社して欲しいか?
まずは服が好きな方、
あとはスポーツブランドなので運動(身体を動かすこと)が好きな方や、やらずとも観戦が好きな方。
デサントは今新しいことにチャレンジしているところなので、チャレンジ精神があって積極的に手を挙げてチャレンジできるということが会社にとっても必要かなと感じています。
あとはスポーツブランドなので運動(身体を動かすこと)が好きな方や、やらずとも観戦が好きな方。
デサントは今新しいことにチャレンジしているところなので、チャレンジ精神があって積極的に手を挙げてチャレンジできるということが会社にとっても必要かなと感じています。